「違う」は英語で何というでしょうか - 4つのフレーズ

Luke

こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての本 が出版されました。是非チェックしてみて下さい!

英語では、「〜が違う」と言いたい時には、通常「different from」を使います。
たとえば、

John is different from his friends.
ジョンは友達と違う。

「different from」の他、「differ」という動詞も使えますが、「differ」はフォーマルで、口語英語ではあまり使われていません。英語の「different from」と「differ」の関係は、日本語の「違う」と「異なる」の関係に似ていると思います。

Our interpretation differed from the author’s.
私たちの解釈は作者と異なった。

「unlike」という言葉でも、「違う」という意味を表現できます。

My hobbies are quite unlike those of my friends’.
僕の趣味は友達の趣味とぜんぜん違う。

「unlike」は少しフォーマルな言葉なので、「unlike」をより会話的にしたい場合、「quite unlike」というフレーズが使えます。「quite unlike」は「全く違う」という意味になります。
最後に、「共通点がない」という日本語を英語にしたい場合、「have nothing in common」というフレーズがよいと思います。通常、「have nothing in common」の主語は人です。

My friends have nothing in common.
僕の友人達には共通点がない。

Sally has nothing in common with her boyfriend.
サリーは彼氏と共通点がない。

1 個のコメント

  • こんにちは。ブログを拝見して、今まで疑問だったことがわかってとても役に立ちました。
    それで他にも疑問に思っていることを質問したいのです。”I’m a fan.” に特別な意味がありますか? 
    How I met your mother というシットコムのSeason 8 Episode 13で、強面のRobinの父親が再婚相手の影響ですっかり生活が変わったことを説明した後、I’m a fan now.と言います。それをRobinから聞いた他の登場人物は ”He’s a fan now?” “That is not sound fun.” “No child should has to see their parent go through that.” とうんざりした感じでした。(聞き取りが間違っているかもしれません) それ以降BBCのHPでも、”He’s a fan.” とホテルの広告がうたれています。 何となく、それまでと違ったことに熱中しているとか、日本語だと○○デビューみたいなことかと推測しますが、いまいちしっくりきません。できましたら、教えてください。

  • コメントをどうぞ

    記事を書いたLukeについて

    英語の教師と作家。父はイギリス人、母はアメリカ人。イギリス生まれ、13歳でアメリカへ。卒業後はワシントンDCで記者。現在東京に在住。著書に『この英語、どう違う?』(KADOKAWA)、『とりあえずは英語でなんと言う?』 (大和書房)、など。NHK基礎英語1と婦人公論の連載。