基本的に「get down」は「下りる」や「身をかがめる」という意味になります。例えば、「はしごから下りる」は英語で「get down a ladder」と言います。また、「get down on your knees」は「ひざまずく」という意味になります。でも、「get down in the dumps」という表現はどういう意味のでしょうか? それは、「気がめいる」という意味になります。また、「get down」はスラングとして使う時に「ダンスする」という意味です。以下に「get down」を使う例文があります。
(皆さんが英語の発音練習が出来るように、例文を読み上げて、録音しました。録音したファイルは以下にあります。)
Yo, let’s get down!
よ、ダンスしよう!
Don’t let it get you down!
くよくよするなよ。
Get down from there!
あそこから降りなさい。
He got down on his hands and knees and crawled.
彼はひざまずいて這った。
いつも 気になるところをついていると思います!さすがです!
全く関係ないのですが、日本人の良いところを教えて下さい
日本人なのに日本の日本人の良さが見えなくなるときがあって…
お暇なときで結構です。宜しくお願いします。
他人に合わせることができる。
Hi Rieko,
Thank you very much for your comment. That would be great topic for an article. Thank you for the suggestion!
I think Rieko have got down in the dumps.
Riekoさんは、自身の良さも見出せない状態なのでしょう。
貧しい心の人は、他者の醜さばかりに興味を向ける。
美しい人は、他者の中にある美しさを見ることができる。
記事中の日本語訳について指摘させて下さい。
[Get down from there! あそこから下りなさい]
「あそこ」ではなく、「そこ」とするのが適切です。→「そこから下りなさい」
なぜなら
「あそこ」という言葉は、話し手と聞き手の両者から見て遠方を指す言葉だからです。
例文)
あそこに登らないで!(聞き手は、対象から離れた場所にいて、まだ登ってない)
そこに登らないで!(聞き手は、対象のすぐ近くにいるが、まだ登ってない)または(登っている最中)
補足
「そこ」は聞き手とって近い場所を指します。
例文)
あそこに登らないで!(聞き手は対象から離れた場所にいて、登る前か登り終わった後)
そこに登らないで!(聞き手は対象のすぐ近くにいて登る前か登り終わった後)もしくら(登っている最中)
(先ほどの4:04pmの投稿でタイプミスが複数出てしまったので、削除してもらってかまいません。)
3:42pm投稿コメントの補足
「そこ」は聞き手にとって近い場所を指します。
例文)
あそこに登らないで!(聞き手は対象から離れた場所にいて、登る前か登り終わった後)
そこに登らないで!(聞き手は対象のすぐ近くにいて登る前か登り終わった後)もしくは(登っている最中)