僕は英会話の時、よく生徒にHave you gone abroad before?という質問をしていました。しかし、この質問をすると困ってしまう生徒が何人かいたので、もしかするとこの質問は日本の学校ではあまり教えていないのかなと思いました。
abroadやoverseasという単語は「外国」という意味になります。そして、「外国に行ったことがありますか?」という質問は、Have you ever been abroad? やHave you ever been overseas?になります。ネイティブはこのような会話をよくするので、身に付けておいて損は無いでしょう。
× I am going to abroad next month
○ I am going abroad next month.
次に、abroadとoverseasの使い分け方を説明します。
両方の単語の意味は似ていますが、overseasは海を渡ったどこか他の国、つまり外国でも「海外」を指します。島国である日本とイギリスの人々にとって、他国は全てoverseasですね。しかし、例えばドイツ人にとって、フランスやイタリアは外国ですが、overseasではありません。それなので、overseasは「海外」、abroadは「外国」というように使い分けます。
I have never been abroad. I don’t even have a passport.
僕は外国に行ったことがない上、パスポートすら持っていない。
I lived abroad for a couple years.
私は数年間外国に住んでいた。
My father has to work overseas quite often.
父は海外で仕事をしなければならないことがよくある。
I went on a trip abroad last week.
僕は先週、外国旅行に行った。
While traveling overseas, I met my first boyfriend.
海外旅行中に、初めて付き合った彼氏と会った。
Have you been abroad? が「外国に行ったことがありますか?」というのはわかりますが、
Have you gone abroad?とはどのような意味なのでしょうか?
have gone to~は 「~へ行ってしまって今ここにはいない」と学校で習いました。そう考えると、
Have you gone abroad? というのが理解できません。
教えてください。よろしくお願いします。
Hello.
上の方と全く同じで、beenとgoneの使い分けがなかなかピンときません。
それについて詳しく教えていただけるとありがたいです。
Regards.
beenやgoneの後のabroadやoverseasは名詞ではなく副詞です。「外国」ではなく「外国に」です。だからtoは付けない。
Hi everyone,
Thanks for your question. You can use either “gone abroad” or “been abroad”. I wrote in my article originally “Have you gone abroad?” but maybe it would be better to say “Have you gone abroad before?” since “Have you gone abroad?” would imply that the person is still abroad. Does that help?
なるほど。
日本でいう現在完了の用法のうち、継続か経験かは、動詞だけでなく副詞から判断されると。
そして、そのような副詞が何もついていない場合、beenとgoneでは最初に思い浮かべる状況が違うわけですね。
つまりgoneは継続した状態と思われやすいけど、beforeがあるから明確に過去の経験だと判断できる。
Hello.
I’m sorry for bothering you, but could you tell me whether an expression “foreign countries” is less usual?
that’s soooo helpful for me to study English!
Is there any expression “she is abroad”? Thanks in advance!!