「Luke」の記事

ボキャブラリー

ぶらぶら歩く、とぼとぼ歩く、いばって歩くを、英語ではなんと表現するのでしょうか?  歩き方を表す英語の動詞 

僕は、日本語の擬音語がとても面白いと思います。もちろん英語にも擬音語があるのですが、日本語ほど綺麗な擬音語または日本語ほど役立つ擬音語はないと思います。 最近、「歩く」という動詞に付く日本語の擬態語を勉強しました。例えば、「ぶらぶら歩く」「とぼとぼ歩く」または「いばって歩く」です。

スラング辞典

creepの意味と使い方 (ネイティブのスラング辞典と英語発音辞典)

「creep」というスラングは「気味が悪いやつ」という意味ですが、多くの場合、女性が嫌な男性に対して使う俗語です。 (皆さんが英語の発音練習が出来るように、例文を読み上げて、録音しました。録音したファイルは以下にあります。) 音声を再生するには、audioタグをサポートしたブラウザが必要です。 1. Eww, you are such a creep! Go away. ああ、お前は超気持ち悪いよ。あっちへ行け! 多くの場合、嫌な感じのおじさんに女性が声をかけられた時などに言います。でも、アメリカの高校でもこの言葉をよく聞きます。例えば、ダサイ男の子が女の子をデートに誘う時です。 2. Er, excuse me, but I was just wondering if you might possibly want to go to the movie theatre with me. Eww! No way! You are such a creep! えっと、すみません。えっとあのですね。もしかして、一緒に映画を観に行きたいと思ったりしているかなあ、なんて、いや、考えたりしてるだけなんですけど? ムリ! キモイ! 男性も、他の気持ちの悪い男性を説明する時に使います。日本語の「すけべ」に近い意味があるでしょう。女性に対して「creep」を使うのは間違いではありませんが、その使い方は珍しいです。 「give me the creeps」という表現もあります。上の「creep」に似ていますが、「gives 何々 the creeps」という決まったフレーズで使われます。 嫌な人に対して、「he gives…

スラング辞典

「wannabe」の意味と使い方 (ネイティブのスラング辞典と英語発音辞典)

「wannabe」は「何々になりたい」人という意味で「want to be」という英語のフレーズに由来しています。しかし、このスラングは、単に「なりたがっている」「志望者」を意味するだけではありません。もっと厳密に言うと、「wannabe」は「今の自分とは違うものになりたい」と思っている人 です。また、その人が絶対に失敗するというニュアンスもあります。 つまり、多くの場合「wannabe」 にはネガティブなニュアンスがあって、日英辞書でよくでてくる「志望者」という定義は当てはまらないと思います。

スラング辞典

「no worries」の意味と使い方 (ネイティブのスラング辞典と英語発音辞典)

オーストラリアに行くと、「no worries」というフレーズをよく耳にします。「no worries」は「心配しないで」というのが基本的な意味なのですが、僕はこのフレーズを使うと、少し気分が良くなります。何故なら、「no worries」をよく使う人は、大きな出来事を落ち着いて受け止めるというようなイメージがあるからです。なので例え大変な事を頼まれても、良くない出来事が起きても、「no worries」を使うと、周囲に寛大な印象を与える事が出来るでしょう。

スラング辞典

sweetの意味、発音、使い方 また恋人に適切なsweetを使った英語のフレーズ

 「sweet」 という単語は様々なフレーズに出てきます。基本的な意味は甘いですが、「甘い物だけではなく優しい人や可愛い人に対しても使います。実際、「可愛い」を英訳したい時には、「sweet」または「cute」がぴったりです。 「sweet」は多分、僕の母が一番好きな言葉だと思います。「sweet」のイメージをより把握するために、「sweet」をよく耳にする場面をリストアップしてみます。

スラング辞典

「high」の意味と使い方 「high」を使った英語表現の一覧

「high」 の基本的な意味は「高い」ですが、様々な表現に出てくる英単語ですので、今回、「high」についての記事を書いてみたいと思います。「high」を使った面白い表現を説明する前に、まずは「high」の基本的な意味を復習しておきましょう 。「high」は形容詞で、「高い」という意味ですが、「高いところ」だけではなく、「値段が高い」「位置が高い」または「程度が高い」ことにも使われます。