なぜ日本の厚生労働省はイギリススペルのMinistry of Health, Labour and Welfareになるでしょうか
僕は日本に来て割とすぐに、日本では多くの場合アメリカ英語を使っていると気付きました。日本の政府や会社が書類などを英語にする場合や、学校の教材など、様々な場面においてアメリカ英語を使っている場合が主でしょう。しかし、最近気になっているのは、厚生労働省の英語での表記が、Ministry of Health, Labour and Welfareだということです。labourはイギリス英語のスペルで、アメリカ英語だと labor になります。labour・laborは「労働」という意味で、アメリカ合衆国労働省は、United States Department of Laborです。
最近のコメント