「guilty」の意味とはー裁判での使い方と感情についての使い方

Luke

こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての本 が出版されました。是非チェックしてみて下さい!

「guilty」は有罪という意味になります。罪を犯して有罪判決を受けた場合、「guilty」を使います。

We find the defendant guilty.
被告人を有罪とします。


人の感情について話す時には、「guilty」は「罪悪感」という意味になります。その時に「feel guilty」や「feel guilty about」をよく使います。

I feel really guilty.
私は本当に罪悪感を持っているよ。

I feel guilty about not working hard enough.
私は十分努力してなくて罪悪感がある。

コメントをどうぞ

記事を書いたLukeについて

英語の教師と作家。父はイギリス人、母はアメリカ人。イギリス生まれ、13歳でアメリカへ。卒業後はワシントンDCで記者。現在東京に在住。著書に『この英語、どう違う?』(KADOKAWA)、『とりあえずは英語でなんと言う?』 (大和書房)、など。NHK基礎英語1と婦人公論の連載。