なんとなくは英語で何という? ー なんとなくが口癖の人必見です

僕は日本に住んで何年も経ちますが、日本人が日常会話でよく使っているけれど、なんとなくしかニュアンスをつかめていない日本語がまだまだ沢山あります。日本人が日常会話で自然に使う日本語は、「懐かしい」や「甘える」のように、英語で言おうとすると意外と複雑なので、今日はその中から「なんとなく」という日本語をピックアップして英語にしてみたいと思います。

stay goldの意味 ー ロバート・フロストの詩に由来するフレーズ

先日、日本人の友人から質問を受けました。その友人がネイティブの友人から貰ったメールには、Remember, mate. Stay gold!と書いてあったのですが、stay goldをどう解釈すればいいのか分からなかったのです。さて、なぜメールにはそう書かれていたのでしょうか。stay goldの本来の意味は、「いつまでも輝いていて」ですが、メールの差出人はそう伝えたかったわけではありません。

英語の能動態と受動態 ー 受動態は難しくありません

皆さんは中学校の英語の授業で、英語の動詞には能動態と受動態があるということを教わったのを覚えているでしょうか。僕は日本の中学校で英語を教えていた時、生徒たちにとって受動態の授業は子守唄代わりになっていたことをよく覚えています。能動態や受動態のような普段聞き慣れていない単語を使うと、なんだか英文法はとても難しいような感じがしますね。しかし、受動態はそれほど難しい文法ではありません。もしかしたら、受動態は能動態より簡単かもしれません。たとえば、以下の文は能動態です。

中国語から出来た英語 ー ネイティブが日常で使っている意外な英単語が実は中国語由来でした

皆さんは、自分が普段話している言葉がどのようにして使われるようになったのか気になったことはありますか?僕は最近、英語の外来語に興味があります。以前、アラビア語由来の英語、ユダヤ語由来の英語、ラテン語由来の英語のフレーズ、ネイティブ・インディアン語由来の英語についての記事を書いたのもそのせいです。

甘えるは英語でどう表現するのでしょうか ー 「甘やかす」から「お言葉に甘える」まで様々な日本語を英語にしてみよう

僕にとって日本語は、「切ない」や「懐かしい」のように、1つの言葉でいくつもの感情を表現出来る便利なものもあれば、似ている2つの言葉なのに意味が違い、使い分けるのが難しい言葉もあります。僕は最近まで、「甘やかす」と「甘えさせる」の違いが分かりませんでした。一体日本語はどこまで奥が深いのでしょう。 この「甘え」という類いの言葉も、英語にはほとんどないのでそのまま訳すことが出来ません。今日は、「甘え」に基づく色々な言葉を、その時々の状況や感情によって様々な英語で表現してみましょう。