slackerの意味と使い方

Luke

こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての本 が出版されました。是非チェックしてみて下さい!

僕の高校には、皆がとても羨ましく思っていた学生がいました。彼は優等生でしたが、彼の勉強している姿を見ている人がいなかったです。お昼休みの時に、彼は外でタボコを吸っていました。夜に、図書館へ行かずに、ショッピイングセンターでまたタバコを吸っていました。彼は全く勉強していない人でしたので、slackerというふうによく言われていました。

slackerは仕事や勉強に対して無関心な人です。するべき仕事をずっと先延ばします。この言葉は勉強しない生徒や仕事をしない会社員に対して使われています。日本語では、「怠け者」という言葉に近いでしょう。

Ally is such a slacker. She plays video games all day long and never does her homework.
アリーは一日中パソコンゲームをやって全く宿題をしないから、本当に怠け者だ。

人に対して文句を言う時には、slackerをよく使います。例えば、誰かと一緒に仕事をしている時、その人が怠けている場合、Don’t be such a slacker.と言うと、「仕事をしなさい」と言うような意味になります。しかし、slackerは怠け者と同様に少し失礼な言葉なので、気をつけて使いましょう。
例えば、海でカヌーを漕いで、ビーチまで運んで行きたい場合、以下のような英語を使います。

Hey, slackers. Help me carry this canoe on to the beach!
おい、怠け者。このカヌをビーチに運んでくれ!

slack offという動詞は「怠ける」という意味になります。

My co-workers slack off in my office.
私の同僚はオフィスでサボっている。

My younger sister is always slacking off.
私の妹はいつも怠けている。

たまに「くつろぐ」という意味で使う場合もあります。

I wish I could slack off and watch TV all day.
一日中くつろいて、テレビを観たいな。

slacker はもともと第一次世界対戦に使われている言葉でした。その時に、戦争に貢献しない人はslackerと呼ばれていました。
この絵はslackerを使った第二次世界対戦のポスターです。
Poster of slacker
ちなみに、その高校にいる憧れているslackerは結局退学させらていました。実は、彼は他の人の宿題とテストをカンイングしていただけでした。やっぱり怠けない方がいいですね。

3 件のコメント

  • コメントをどうぞ

    記事を書いたLukeについて

    英語の教師と作家。父はイギリス人、母はアメリカ人。イギリス生まれ、13歳でアメリカへ。卒業後はワシントンDCで記者。現在東京に在住。著書に『この英語、どう違う?』(KADOKAWA)、『とりあえずは英語でなんと言う?』 (大和書房)、など。NHK基礎英語1と婦人公論の連載。