今日は、皆さんも一度は耳にしたことがある「サマータイム」についてです。アメリカやカナダやヨーロッパの各国など、国の中でも一部の地域(例えばアメリカではアリゾナ州)は実施していないこともありますが、他にもいくつかの国はサマータイムを実施しています。サマータイムは、太陽の出ている時間帯を有効活用することを目的として、日の出時刻が早まる主に3月~11月の間、時計の針を1時間進めます。お気付きの方もいると思いますが、サマータイムを実施している地域の多くは、1年の半分以上をサマータイムで過ごしています。
アメリカ英語とイギリス英語のサマータイム
アメリカで、サマータイムは daylight savings time といいます。これは、daylight「太陽の光 」を savings「有効に活用」する time「時間制度」という意味です。sをつけずにdaylight saving timeとも言います。イギリスでは、British Summer Timeというのが一般的です。もし It’s summer time. というと、「今は夏だよ。」と伝えてしまうことになるので注意して下さい。
Spring forward, fall backward.
サマータイムが始まる時や終わる時、パソコンなどの時計は自動的に変わりますが、電波時計でない普通の時計は針を回さないといけません。それなので、
という有名な言い回しがあります。
サマータイムが始まる時:
Lukeさんは個人的にはサマータイムの制度についてはどう思いますか?
日本でも少しの期間だけ(1948年から51年)夏時間が導入されていた経緯があります。
“Let’s put the clocks forward”という経験をしたことがない人にとっては、サマータイムはどんなメリットがあるんだろうと思います。
UK、特にスコットランドは日本より北なので、冬になると子供が家に帰る時に暗くなってしまいます。それなので、UKにはDSTが必要ですが、日本には必要がないかもしれませんね。
初めまして。Now I’m trying to send message to famous star on Facebook. i’m starving for youは変な英語ですか? Sorry to trouble you, but please teach me.
Hi M,
People don’t really say “I’m starving for you.” It sounds quite poetic though.
Thank you for your reply!! Native speaker’s opinion is helpful!
Poetic!I’m embarrassed!
自主学習に良かったです