ネイティブなら子供でも木についての話が簡単に出来ますが、多くの第二言語学習者にとっては木や自然の話は全く苦手なようです。もちろん、外国でも日常生活で、このボキャブラリーは特に必要ではありませんが、次の単語を身につければ、英語で日本の自然の魅力をより伝えられるようになるし、外国の自然について勉強になると思いますので、この記事の単語は本当に価値があると思います。
まず、一番大きな問題は、日本の木とヨーロッパやアメリカの木は種類が大きく異なるなので、名前を覚えても、その木が実際どんな木なのかはっきり分からないことだと思います。ですので、この記事ではできるだけ外国多くの木について解説をし、写真も載せていこうと思います。
木の部分
林業の英語の単語
「arbor」を使っている英単語
日本の木ー英語で説明します
イギリスの木、アメリカの木、オーストラリアの木
木についての英語の表現
英語での木


douglas fir トガサワラ


hemlock ツガ


horse chestnut トチノキ


Japanese maple カエデ


ginkgo イチョウ


cedar スギ


deutzia ウツギ


paulownia キリ


yew イチイ


bayberry ヤマモモ


rhododendron ツツジ


palm tree ヤシ


sweet olive キンモクセイ


magnolia モクレン


ubame oak ウバメガシ


red pine アカマツ


cypress ヒノキ


camphor クスノキ


quince ボケ


oak カシワ


camellia ツバキ


pine マツ


zelkova ケヤキ


Japanese plum tree ウメ


yezo spruce エゾマツ


buddhist pine クサマキ


fir モミ


sugar maple サトウカエデ


tupelo チューペロ


sweet chestnut クリ


elm ニレ


alder ハンノキ


beech ブナ


dogwood ミズキ


hickory ヒッコリー


Japanese cherry tree サクラ
[…] 木についてのページの一覧 […]
[…] 木についてのページの一覧 […]
[…] 木についてのページの一覧 […]
いげの木は英語で何と言いますか?